Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

新大阪駅コインロッカー7ヶ所マップを作成! 安い料金のものは?

新大阪へ出かける時、気になるのがコインロッカーの場所。

時間を有効活用するには荷物を素早く預けたいですよね。

そこで、この記事では、新大阪駅の主なコインロッカーの場所と料金についてまとめました。


目次

新大阪駅のコインロッカーで一番安いのは?

新大阪駅構内のコインロッカーの料金は、いずれも400円からです。

地下鉄側のコインロッカーは中型・大型だと高めの料金設定になっているため、JR側のコインロッカーを使うとお得です。

①正面口付近(2F)(料金:400円~)

新大阪駅のコインロッカー(正面口付近)
新大阪駅のコインロッカーのマップ

①「正面口」へと向かう通路沿い(2F)に、コインロッカーがずらりと並んでいます。

御堂筋線「中改札」にも近く、利便性の良い場所です。

新大阪駅のコインロッカー
新大阪駅のコインロッカー
新大阪駅のコインロッカー

コインロッカーの料金は、小400円、中500円、大700円です。

ここに空きがない場合、「正面口」(1F)にあるコインロッカーを利用します。

なお、新大阪駅のコインロッカー料金は高めです。

JRが管理しているコインロッカーは、いずれも小400円、中500円、大700円ですが、新大阪駅付近ではこれが最も安いコインロッカー料金になります。

②正面口(1F)(料金:400円~)

新大阪駅のコインロッカー(正面口奥)
新大阪駅のコインロッカーのマップ

②「正面口」の奥まったところにコインロッカーがずらりと並んでいます。

新大阪駅のコインロッカー(正面口奥)

料金は小400円、中500円、大700円です。

③新幹線改札付近(3F)(料金:400円~)

新大阪駅のコインロッカー(新幹線改札付近)
新大阪駅のコインロッカーのマップ

③新幹線「中央口改札」と「南口改札」の間(3Fの改札の外)に、コインロッカーがあります。

新大阪駅のコインロッカー

コインロッカーの料金は、小400円、中500円、大700円です。

新大阪駅のコインロッカー(新幹線改札付近)

3階のコインロッカーの数はあまり多くないため、空きがない場合は、階下にある2階・1階のコインロッカーを利用します。

④東改札口付近(料金:400円~)

JR在来線新大阪駅(東改札口付近)
新大阪駅のコインロッカーのマップ

④JR在来線「東改札口」から「東口」へと向かう通路沿いに、コインロッカーが並んでいます。

JR在来線新大阪駅(東改札口付近)

料金は小400円、中500円、大700円です。

⑤御堂筋線北東改札付近(料金:400円~)

御堂筋線北東改札付近コインロッカー
新大阪駅のコインロッカーのマップ

⑤御堂筋線「北東改札」付近に、コインロッカーがあります。

新大阪駅のコインロッカー
新大阪駅のコインロッカー
新大阪駅のコインロッカー

コインロッカーの料金は、小400円、中600円、大800円です。

⑥JR在来線【改札内】(料金:400円~)

新大阪駅のコインロッカー(JR在来線改札内)
新大阪駅のコインロッカー(在来線改札内)
新大阪駅のコインロッカーのマップ

⑥JR在来線の「東改札口」付近(改札内)に、コインロッカーがあります。

料金は、小400円、中500円、大700円です。

⑦Crosta新大阪(正面口 1F:料金:1,000円)

新大阪駅のコインロッカーのマップ

「Crosta新大阪」では、一律1,000円/日で荷物を預かってもらえます。

利用可能時間は9時~22時。

JR新大阪駅から「Crosta新大阪」への行き方は、以下のとおりです。

STEP
「東改札口」を出た後、「御堂筋線」と書かれた表示に従い、右手へ進む
JR在来線新大阪駅から正面口への行き方

JR在来線新大阪駅「東改札口」を出た後、「御堂筋線」と書かれた表示に従い、右手へ進みます。

STEP
新幹線「南口」改札前を越えた後、進行方向の左斜め前にあるエスカレーターで階下へ向かう
JR在来線新大阪駅から正面口への行き方
JR在来線新大阪駅から正面口への行き方

新幹線「南口」改札前を越えた後、進行方向の左斜め前にあるエスカレーターで階下へ向かいます。

STEP
エスカレーターを降りた後、「正面口」と書かれた表示に従い、左手へ進む
JR在来線新大阪駅から正面口への行き方

エスカレーターを降りた後、「正面口」と書かれた表示に従い、左手へ進みます。

JR在来線新大阪駅から正面口への行き方

正面の階段を下りたところ(1階)が「正面口」です。

階段を下りるとすぐ左手に、「Crosta新大阪」があります。

新大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!

新大阪駅周辺の詳細情報については「新大阪駅ガイド」にまとめています。

JR新大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!

ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。

新大阪駅周辺の総合案内

目次